文化
Posted on Oct 21
ヨコハマトリエンナーレ2014に行ってきました。大学生の頃から数えて数回目、ヨコハマトリエンナーレは元気なアートが多く、そしてそれらと距離を近くいられる印象があります。
今回特に印象に残ったのは、メルヴィン・モティ「ノー・ショー」。第二次世界大戦中のロシア、エルミタージュ美術館にて、作品を避難させたあと、空の額縁で美術館ツアーを行うパーヴェル・グプチェフスキーについての作品でした。
「難局において美的感覚を持ち続けることの重要性」
メルヴィン・モティ『ノー・ショー』
日々の生活...
Read MoreGoogleAppsScript
Posted on Oct 21
Googleスプレッドシートで、分かち書きされた要素を数え上げます。
下記の2つの記事で紹介しているスクリプトを、Googleスプレッドシートの [ツール]→[スクリプトエディタ]から貼りつけ、保存してください。
下記のように、各々...
Read MoreGoogleAppsScript
Posted on Oct 21
TinySegmenterを使って、Googleスプレッドシート上で分かち書きをします。まず、下記のスクリプトを、Googleスプレッドシートの [ツール]→[スクリプトエディタ]から貼りつけ、保存してください。
Googleスプレッドシート上で、任意のセルに分かち書きしたい文章を入力(例として、A1セル)し、=wakachigaki(A1)
とすると、分かち書きされた結果をかえします。